■同志社大学スチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室 ■ポスターイメージ 梅の木のイラストがポスター全体に表現されている。SDA室の普段の活動が、ポスター下部の木の幹に配置されている。上部の梅の花の部分に、手話通訳やPC通訳の練習風景が配置されている。普段の活動が同志社創立150周年記念式での情報保障につながった様子を梅の花の開花に例えて表現している ■同志社150年の開花 二次元コードを通して世界へ! (イラスト:スマートフォンで二次元コードを読み込むことで、世界中から同志社創立150周年記念式の配信を見ている様子) 日本語・英語・手話を同時配信 (写真:同志社創立150周年記念式の日本語字幕・英語字幕・手話通訳を同時配信しているパソコン画面) 2か国語の同時PC通訳 (写真:同志社創立150周年記念式の日本語字幕・英語字幕・手話を同時配信しているパソコン画面をスクリーンに映し出し、それを鑑賞している様子) ■2025年11月29日同志社創立150周年記念式情報保障 150周年記念式では日本語文・英語文・手話の同時通訳と二次元コードを通した全世界への配信に挑みます。 ■普段の活動 懇談会・交流会 (写真:懇談会で参加者の学生が話を聞いている様子) (写真:懇談会で参加者の学生が教室前方に集まってくじを引いている様子) ニーズに合わせた情報保障 (写真:車いすの障がい学生が、サポートスタッフとしてパソコンで文字起こしの活動を行っている様子) (写真:サポートスタッフが式典のPC通訳を行っている様子) ■お問い合わせ先 同志社大学 学生支援センター スチューデントダイバーシティ・アクセシビリティ支援室(SDA室) Email:jt-care@mail.doshisha.ac.jp