事務局の日々の取り組み

  • 2022/08/22
  • 事務局の日々,事業活動,

オンラインミニ企画「大学における聴覚障害学生支援を知る-進学を支えるために-」を実施

オンラインミニ企画「大学における聴覚障害学生支援を知る」を8月22日に実施しました。
全国の聾学校等の先生方に向けて、大学における支援の全国的状況や支援の流れなどについて講師から解説いただきました。あわせて筑波技術大学における授業や支援についても紹介しました。
全国から約30名の方にご参加頂くことができました。お忙しい中ご参加下さり、ありがとうございました。

今回の配信スタジオの様子もお見せします。手話通訳・文字通訳を含んだ1画面に映像を合成して配信するため、Zoom画面上で表示するウィンドウを減らす工夫をしました。
司会と講師1名を同じスタジオで収録していましたので、2台のカメラからの映像を映像切換機(スイッチャー)を利用して1つの映像として合成し、出力していました。

その他にもスライドと講師・手話通訳・文字通訳の映像を合成し、Zoomのスピーカービューで見ていただくと情報保障を含む映像を1画面でご覧頂けるようにしました。
こうした配信ノウハウについても情報提供していますので、ご関心のある方はPEPNet-Japan事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。

画像1 司会・講師側の様子。それぞれの前にモニターがあり、参加者の様子を確認しています 。
司会・講師側の様子。それぞれの前にモニターがあり、参加者の様子を確認しています 。
画像2 配信画面の様子。左から手話通訳者・講師(中津氏)・講師(谷氏)・司会、下に文字通訳を4行で表示。右側のウィンドウに谷・司会の2人の映像を1画面で表示しています 。
配信画面の様子。左から手話通訳者・講師(中津氏)・講師(谷氏)・司会、
下に文字通訳を4行で表示。
右側のウィンドウに谷・司会の2人の映像を1画面で表示しています 。
画像3 配信オペレーション側の様子。今回配信で使用したパソコンは10台!
配信オペレーション側の様子。
今回配信で使用したパソコンは10台!
ページ上部へ