事務局の日々の取り組み:コンテンツ公開

2025/08/01(金) シンポジウム事前企画②「聴覚障害学生の多様な背景を理解する」公開 コンテンツ公開
事務局の日々
事業活動
2025/07/15(火) シンポジウム事前企画①「今あらためて知っておきたい聴覚障害の基礎知識」公開 コンテンツ公開
事務局の日々
事業活動
2025/06/17(火) ナレッジベース「シリーズ:聞こえにくさから生じる困難を知ろうナレッジベース(7コンテンツ)を公開しました コンテンツ公開
2025/05/30(金) ナレッジベース「授業中の聞き取りにくさを補うための機器活用方法―ノイズキャンセリングヘッドホンの使用―」を公開しました コンテンツ公開
2025/05/07(水) ナレッジベース「ロジャー「近距離対応」マイク マルチトーカーネットワークの活用方法」を公開しました コンテンツ公開
2025/05/07(水) ナレッジベース「ロジャーマイクの遠距離対応・近距離対応の違いと接続方法」を公開しました コンテンツ公開
2025/04/14(月) 日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム報告書第7号「PEPNet-Japan20年の軌跡と聴覚障害学生支援の未来」(第20回)発行 コンテンツ公開
事務局の日々
事業活動
2025/01/31(金) 受講生用簡易版「パソコンノートテイク導入支援ガイド やってみよう!パソコンノートテイク 初心者用これだけは!」改訂版(第3版)の発行 コンテンツ公開
事務局の日々
2025/01/31(金) トピック別聴覚障害学生支援ガイド PEPNet-Japan TipSheet集 改訂版(第3版)を発行しました コンテンツ公開
事務局の日々
2025/01/08(水) ナレッジベース「補聴援助システム『ロジャー タッチスクリーンマイク』を授業中に複数台切り替えながら活用する方法」を公開 コンテンツ公開
1 2 3 4 5 6 7
ページ上部へ