事務局の日々の取り組み:コンテンツ公開
2021/9/20(月) |
オンラインコンテンツ公開 「聴覚障害学生にとってのオンライン授業とは」 「対面授業での遠隔情報保障の活用」 「対面授業での感染対策と情報保障支援」 |
コンテンツ公開 |
2021/9/10(金) |
オンラインコンテンツ公開 「動画への字幕挿入の前に」 |
コンテンツ公開 |
2021/9/9(木) |
オンラインコンテンツ公開 「Zoomのバーチャル背景にプレゼンテーションを提示」 |
コンテンツ公開 |
2021/8/5(木) |
オンラインコンテンツ公開 【資料】音声認識を情報保障支援に取り入れる前に |
コンテンツ公開 |
2021/6/25(金) |
オンラインコンテンツ公開 「手話通訳やパソコンノートテイク画面を合成して配信する方法(OBSによる画面合成)」 「パソコンノートテイクの画面をWeb会議に取り込んで配信する方法(ビデオキャプチャーの利用)」 |
コンテンツ公開 |
2021/04/30(金) | 「日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム報告書 第3号「オンライン授業から見えてきた聴覚障害学生支援の特質」(第16回オンライン特別企画)」発行 |
コンテンツ公開 事業活動 |
2021/3/31(水) |
オンラインコンテンツ公開 「英語で行われるオンライン授業における音声認識技術を活用した支援―宮城教育大学の事例―」 |
コンテンツ公開 |
2021/2/22(月) |
オンラインコンテンツ公開 「よりわかりやすいオンデマンド授業の収録・オンライン授業の工夫(音声編)」 |
コンテンツ公開 |
2021/2/15(月) |
オンラインコンテンツ公開 「対面授業での支援やコミュニケーション」 |
コンテンツ公開 |
2021/2/9(火) |
オンラインコンテンツ公開 「テクニック集 Zoomアプリピン留めとスポットライト」 |
コンテンツ公開 |