事務局の日々の取り組み
2025/07/04(金) | 【相談対応】オープンキャンパスでの支援について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/07/04(金) | 【相談対応】演習での支援について(訪問) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/07/01(火) | 【相談対応】支援体制の構築について(対面) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/06/27(金) | 学校教員対象の研修講師(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/06/25(水) | 【相談対応】養成講座の実施について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/06/25(水) | 【相談対応】音声認識字幕の修正者養成について(公的機関) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/06/17(火) | ナレッジベース「シリーズ:聞こえにくさから生じる困難を知ろうナレッジベース(7コンテンツ)を公開しました |
コンテンツ公開 |
2025/06/16(月) | オンラインミニ企画「コーディネーターランチトーク ―ゆるっと井戸端会議―」を実施 |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2025/06/14(土)~15(日) | 第73回全国ろうあ者大会inいわて「聴覚障害者の生活に関するバリアフリー展」にてPEPNet-Japanの活動紹介を行いました。 |
事務局の日々 |
2025/06/14(土) | 筑波技術大学高大連携事業 愛媛県立松山聾学校「自分のトリセツ―自分のことを上手に伝えよう―」実施協力 |
相談対応・講座開催 |