事務局の日々の取り組み:2021年度
2021/10/7(木) | 日本女子大学「ノートテイカー研修会」講師対応(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/10/6(水) | 淑徳大学「ノートテイク講座」講師対応(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/10/5(火) | 【相談対応】支援体制について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/10/4(月) | 【相談対応】支援技術について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/9/30(火) |
オンラインコンテンツリニューアル 「オンライン授業での情報保障に関するコンテンツ集」 |
コンテンツ公開 |
2021/9/30(木) |
教材発行 映像付冊子教材「建設的対話を考えようー対話がみちびく質の高い支援ー」 映像付冊子教材「参加の保障を考えるー聴覚障害学生の目線で見る話し合い場面-」 |
コンテンツ公開 |
2021/9/29(水) | 【相談対応】支援体制について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/9/28(火) | 【相談対応】支援技術について(オンライン)2件 |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/9/28(火) | 【相談対応】支援体制について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |
2021/9/27(月) | 【相談対応】支援体制について(オンライン) |
事務局の日々 相談対応・講座開催 |