事務局の日々の取り組み:事業活動
2021/02/09(火) |
PEPNet-Japanリソース活用事業 岡崎聾学校 オンライン授業「周りの人に自分のことを伝えよう トリセツづくりを通して」 (筑波技術大学高大連携事業の一環として実施) |
事業活動 相談対応・講座開催 |
2020/12/17(木) | 相談対応事業 第2回事業会議 |
事業活動 |
2020/11/27(金) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 聴覚障害学生支援実践事例コンテスト2020結果発表(リアルタイム配信) |
事業活動 |
2020/11/27(金) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 企画4「オンライン授業は聴覚障害学生支援に何をもたらしたか」(リアルタイム配信) |
事業活動 |
2020/11/18(水) ~12/15(水) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 企画3「オンライン授業における合理的配慮―渦中にいた学生たちは―」(事前収録動画の配信) |
事業活動 |
2020/11/16(月) ~12/31(木) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム ウェブコンテンツ公開 |
事業活動 |
2020/11/15(日) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 学生のための座談会 「先輩にきいてみよう!大学生活のちょっとした疑問」(リアルタイム配信) |
事業活動 |
2020/11/11(水) ~12/15(水) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 企画2「オンライン授業で変わるユニバーサルな授業作り」(事前収録動画の配信) |
事業活動 |
2020/11/05(木) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム オープニング企画「障害者差別解消法見直しから考える障害学生支援」(リアルタイム配信) |
事業活動 |
2020/11/04(木) ~12/15(火) |
第16回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 企画1「聴覚障害学生を理解する―教育背景と心理から―」(事前収録動画の配信) |
事業活動 |