「聴覚障害学生支援に関する実践事例コンテスト」は、毎年多くの大学からご発表をいただき、今回第10回を迎えることができました。

今年は過去最多タイの19団体からご応募いただき、当日は会場のあちこちで充実した情報交換が行われていました。日頃の実践から先進的な取り組みまで、幅広いテーマが扱われ「どのようにすれば障害の有無に関係なく多くの人に伝わるか」を真剣に考え工夫した団体が多かったのも印象的でした。

参加者には投票用紙を配布し、「ぜひ参考にしたい」と思う内容を発表していた団体に投票をしていただきました。多くの票を集めた4団体と、プレゼンテーションの評価が高かった1団体には、全体会にてPEPNet-Japan関係者ならびに来賓の方々より表彰状と表彰楯が授与されました。その他の団体には、奨励賞として賞状と記念品が授与されました。

この場を借りて、発表してくださった学生、教職員の皆様に感謝を申し上げます。

左上:遠景、右上:発表の様子、左下:表賞_授与の様子、右下:表彰_集合写真

各賞の受賞大学・団体

各賞の受賞大学・団体は次のとおりです。
※各団体名をクリックすると当日発表したポスターを見ることができます。

大阪教育大学 障がい学生修学支援ルーム

大阪教育大学のポスター

多くの人が集まり、活動や雰囲気を創り出すルームを、ハチの巣のイメージで表現したポスターで発表しました。

→大阪教育大学発表ポスターのダウンロード

東北福祉大学 障がい学生サポートチーム

東北福祉大学のポスター

かわいらしい風船と人のイラストとともに、4年ぶりの聴覚障害学生入学にどのような考えをもって対応してきたかを発表しました。

→東北福祉大学発表ポスターのダウンロード

北星学園大学 アクセシビリティ支援室Note Takers

北星学園大学のポスター

充実した支援の取り組みを星の形の美しいポスターにして発表しました。

→北星学園大学発表ポスターのダウンロード

首都大学東京 ダイバーシティ推進室

首都大学東京のポスター

聴覚障がい学生支援を軌道に乗せるまでの様々な取り組みや、首都大ならではの強みについて、写真とともに発表しました。

→首都大学東京発表ポスターのダウンロード

九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学のポスター

手話サロン・手話カフェ・地域の人と共に学ぶ課外講座の活動の様子を、大学の支援の特徴とともに紹介しました。

→九州ルーテル学院大学発表ポスターのダウンロード

札幌学院大学 A 学外実習

札幌学院大学 Aのポスター

広い北海道内の大学から遠い場所で行われる考古学実習で、どのように情報保障を実現したかについて発表しました。

→札幌学院大学 A発表ポスターのダウンロード

札幌学院大学 B 交流カレンダー

札幌学院大学 Bのポスター

『学生による学生のためのテイカー育成講習会』と題し、先輩学生がどのように後輩学生にノートテイクの技術を教えているかを発表しました。

→札幌学院大学 B発表ポスターのダウンロード

札幌学院大学 C ノートテイカー育成講習会

札幌学院大学 Cのポスター

『学生による学生のためのテイカー育成講習会』と題し、先輩学生がどのように後輩学生にノートテイクの技術を教えているかを発表しました。関係者の声とともに発表しました。

→札幌学院大学 C発表ポスターのダウンロード

筑波技術大学 大学院 技術科学研究科 情報アクセシビリティ専攻

筑波技術大学のポスター

盲ろう学生の授業における独自の学修支援体制の構築について、関係者の声とともに発表しました。

→筑波技術大学発表ポスターのダウンロード

金沢星稜大学 障がい学生支援チーム

金沢星稜大学のポスター

聴覚障害学生が今年の夏に行われたデフリンピックで活躍した様子を紹介し、聴覚障害学生やサポート学生の課題と改善方法も紹介しました。

→金沢星稜大学発表ポスターのダウンロード

北翔大学

北翔大学のポスター

学生と大学が連携して取り組んだ情報保障支援活動における工夫と、情報保障支援活動の発展について発表しました。

→北翔大学発表ポスターのダウンロード

宮城教育大学 A 大学院

宮城教育大学 Aのポスター

音声認識アプリ、UDトークの実践報告を、良い点と課題点を整理しつつ、話し手と受け手の理想のあり方にまで言及しました。

→宮城教育大学 A発表ポスターのダウンロード

宮城教育大学 B 学生運営スタッフ

宮城教育大学 Bのポスター

学生運営スタッフの活動を、楽しい雰囲気が伝わるポスターで、募集・登録・交流・養成について発表しました。

→宮城教育大学 B発表ポスターのダウンロード

松山大学 障がい学生支援団体 POP

松山大学のポスター

学内支援や合宿、聾学校訪問などの支援の取り組みを、パズルに当てはめて紹介しました。

→松山大学発表ポスターのダウンロード

愛知教育大学 情報保障支援学生団体「てくてく」

愛知教育大学のポスター

学生の団体「てくてく」が実施する支援学生向けの技術研修会や、一般学生・教職員向けの理解啓発研修会などについて発表しました。

→愛知教育大学発表ポスターのダウンロード

千葉大学 ノートテイク会

千葉大学のポスター

学生主体となって行っている練習会や研修会、ノートテイク中の課題の共有・検討なども行う総会について発表しました。

→千葉大学発表ポスターのダウンロード

立命館大学 つながる

立命館大学のポスター

非常に珍しい取り組みである、ろう学校の生徒を対象にしたオープンキャンパス、『ミニ・オープンキャンパス』について発表しました。

→立命館大学発表ポスターのダウンロード

日本福祉大学 学生支援センター

日本福祉大学のポスター

「ともに学び ともに育つ」という考えを大切にしながら行ってきた聴覚障害学生支援の実践について報告しました。

→日本福祉大学発表ポスターのダウンロード

愛媛大学 障がい学生支援ボランティア(CBP)

愛媛大学のポスター

支援の過程で起こる様々な課題を、利用学生・支援学生・推進室などで意見を出し合って解決していく様子を、かわいらしいイラストと吹き出しとともに紹介しました。

→愛媛大学発表ポスターのダウンロード

ページ上部へ