聴覚障害学生支援に関する実践発表2024

2024年8月5日公開

日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)では、聴覚障害学生支援に関する事例や情報を蓄積し、全国の大学等に発信する活動を行っています。
その一環として開催する日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウムでは、教職員を中心とした参加者間での情報交換と事例共有を目的とした「聴覚障害学生支援に関する実践発表」を実施します。

なお、本企画は参加者投票および表彰等は行いません。情報交換の機会として下さい。 

1.実施日時および会場

日時:2024年12月7日(土)午後
会場:つくば国際会議場(エポカルつくば) 多目的ホール(茨城県つくば市)

2.応募資格

高等教育機関で聴覚障害学生支援に取り組んでいる部署または教職員個人
※聴覚障害学生支援に関する研究に取り組んでいる大学院生も含みます

3.募集内容・募集件数

聴覚障害学生への支援実践事例や、支援に関する企画等の取り組み紹介、および実践を通しての効果や課題・問題点についての考察等で、発表時までに実施済、または実施中のものとする。

会場の都合により、募集件数は10件程度とする。
※他の学会・研究会等で発表済の内容も可とします。

【発表内容の例】

  • 学生主体の聴覚障害学生支援活動の報告
  • 教職員を対象とした障害学生支援に関する研修企画の紹介
  • 実習等での支援事例
  • 授業形態に応じた情報保障手段の選択について
  • 地域ネットワークを活用した大学・機関間連携の取り組み事例

4.応募に際しての留意事項

1)内容については、十分に人権および倫理上の配慮をするものとする。また、個人情報の取り扱いに留意することとする。 

2)応募する取り組みで、特定の著作物(製品、ソフトウェア、アプリケーション等)を使用している場合は、その著作物の規約等を遵守し、応募者の責任において発表することとする。 

3)発表の間は、参加者間の情報交換の場であることを鑑み、積極的なコミュニケーションに期待する。

5.応募方法

準備中

6.ポスターの作成および発表方法 

1)掲示用ポスターの作成 

掲示用ポスターはA0(84.1cm×118.9cm)~A1(59.4cm×84.1cm)サイズの縦長レイアウトで作成・印刷し、会場に当日持参する。
掲示パネルは横幅90cm×高さ210cmサイズのものを、1発表ごとに1枚準備する。 
ポスターにはタイトル・発表団体名・問い合わせ先を記載する。 

2)シンポジウム当日の発表(12月7日(土)PM)

 発表者は指定された各自の掲示パネルにポスターを掲示し、発表を行う。
参考資料の配布は自由に行って良い。

※各掲示パネルには机・電源は配置しませんので、発表はポスターのみで伝えられるようにしてください。
※本企画は、複数の企画や展示を同時並行で実施し、参加者が自由に企画を行き来する 「セッション企画」内の1つとして実施します。
※会場内には手話通訳者が待機しています。また筆談用具を配置していますので、必要に応じてご利用ください。ただし、できるだけ各参加者に直接伝わるような発表方法・コミュニケーション手段を、あらかじめご検討ください。
本企画は参加者投票・表彰等は行いません。情報交換と交流が主目的であることをご理解のうえ、ご発表ください。

3)ウェブサイト・報告書掲載用原稿提出

掲示用ポスターデータを、PDFファイル形式で事務局に提出する。提出されたデータは、シンポジウムアーカイブ配信期間にPEPNet-JapanウェブサイトからダウンロードできるPDFファイル形式で広く公開するとともに、シンポジウム報告書に掲載する。
あわせてポスター内容を文字化した、視覚障害者用テキストデータを作成し、テキストファイル形式(.txt)で提出する。
※アクセシブルな資料とするため、ご協力をよろしくお願いいたします。

申し込み・問い合わせ先

〒305-8520 茨城県つくば市天久保4-3-15
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター
日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)事務局 実践発表担当
TEL/FAX 029-858-9438
E-mail  sympo2024【アットマーク】pepnet-j.org
※【アットマーク】を@にかえて送信をお願いします。

ページ上部へ