コンテストの投票について
さまざまな想いが詰まった川柳を多数ご応募いただきました。
以下のとおり応募作品について投票を行います。投票は、応募の有無に関わらず、どなたでも可能ですので、ぜひご参加ください。
応募作品
応募作品は、以下のリンクよりご覧ください。
※学生部門、教職員部門に分けて掲載しています。
投票方法
学生部門、教職員部門それぞれについて3作品まで投票いただけます。印象に残った作品や共感した作品にご投票ください。
なお、選んだ作品へのコメント欄も設けていますので、ぜひ感想やメッセージなどもご記入ください。
投票用フォーム(別ページが開きます)
※投票の際には、投票者数確認のため、メールアドレスの記入をお願いしています。
投票期間
2023年10月6日(金)~10月22日(日)
審査方法
投票期間終了後、投票数上位の作品について審査員が審査を行い、学生部門・教職員部門それぞれについて最優秀作品賞、優秀作品賞、次点を決定します。
結果発表
結果発表は11月5日(日)にシンポジウム会場(つくば国際会議場)にて実施いたします。結果発表終了後、ウェブサイトにも最終結果を掲載いたします。
なお、プログラムの都合上、シンポジウム会場での表彰式は行いませんので、受賞者には賞状および記念品の送付をもって表彰に代えさせていただきます。また、ご応募いただいた皆様にも後日、参加賞をお送りいたします。
※シンポジウムへのご参加および会場へお越しになる場合には、事前のお申し込みが必要となります。
第19回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウムのページよりお申し込みください。