情報種別
大学での手話通訳ガイドブック ―聴覚障害学生のニーズに応えよう!―
- 情報保障
- 手話通訳
- 知識解説
- 技術解説
- 動画教材
トピック別聴覚障害学生支援ガイド PEPNet-Japan TipSheet集(改訂版)
- パソコンノートテイク
- 情報保障
- 手話通訳
- 手書きノートテイク
- 授業での配慮
- 障害者差別解消法
- 合理的配慮
- 建設的対話
- 参加の保障
- 入試
- 支援体制
- 理解啓発
- 支援者養成
- 補聴援助
- 知識解説
聴覚障害学生のエンパワメント事例集
- 参加の保障
- 権利擁護
- エンパワメント
- キャリア
- 事例集
聴覚障害学生のための意思表明支援のために―合理的配慮につなげる支援のあり方―
- 合理的配慮
- 建設的対話
- 権利擁護
- エンパワメント
- 知識解説
「参加の保障」を考えるー聴覚障害学生の目線で見る話し合い場面-(映像付冊子教材)
- 参加の保障
- 練習教材
- 知識解説
- 動画教材
「建設的対話」を考えようー対話がみちびく質の高い支援ー(映像付冊子教材)
- 合理的配慮
- 建設的対話
- 支援体制
- 練習教材
- 知識解説
- 動画教材
さまざまなツールを使った文字情報サポートの方法
Tips
- 補助的な支援方法
- 参加の保障
- Tips集
聴覚障害学生がオンライン授業を受講する際の留意点(授業担当教員向け)
Tips
- 参加の保障
- Zoom
- マイクの工夫
- Tips集
YouTubeでの字幕作成方法
- 音声認識の活用
- 文字の修正
- 補助的な支援方法
- 映像への字幕作成・付与
- 授業での配慮
- 技術解説
Googleドキュメント音声入力機能を利用した文字情報提示/文字起こし作成
- 音声認識の活用
- 文字の修正
- 補助的な支援方法
- 映像への字幕作成・付与
- 授業での配慮
- 技術解説
よりわかりやすいオンデマンド授業の収録・オンライン授業の工夫(音声編)
Tips
- 支援手段
- 音声認識の活用
- 映像への字幕作成・付与
- 授業での配慮
- マイクの工夫
- Tips集
字幕入りビデオ教材等を作成する際、著作権法に関して注意すべきこと
Tips
- 映像への字幕作成・付与
- Tips集
オンライン授業における著作物の扱いや字幕の付与に関する著作権上の留意点
Tips
- 映像への字幕作成・付与
- Tips集
手話通訳・文字通訳付きオンライン会議の方法について―第41回PEPNet-Japan運営委員会の事例―
- パソコンノートテイク
- 補助的な支援方法
- T-TAC Caption
- 手話通訳
- Zoom
- 画面合成
- 技術解説
- 事例集
手話通訳やパソコンノートテイク画面を合成して配信する方法【OBSによる画面合成】
Tips
- パソコンノートテイク
- 映像への字幕作成・付与
- 手話通訳
- Zoom
- 画面合成
- Tips集
パソコンノートテイクの画面をオンライン会議の1画面に取り込んで配信する方法【ビデオキャプチャーの利用】
Tips
- パソコンノートテイク
- 映像への字幕作成・付与
- Zoom
- 画面合成
- Tips集
ノート共有アプリを利用した手書きノートテイク
- 手書きノートテイク
- 技術解説
- 動画教材
テレビ会議システムを利用した手書きノートテイク
- 遠隔
- 手書きノートテイク
- Zoom
- 技術解説
- 動画教材
音声認識字幕を遠隔地から修正する方法(UDトーク接続編)
- 音声認識の活用
- 文字の修正
- 補助的な支援方法
- 授業での配慮
- 技術解説
音声認識字幕の修正を遠隔地で行う方法―愛媛大学の事例―
- 音声認識の活用
- 文字の修正
- 授業での配慮
- 事例集
人気の記事
本サイトで人気の記事トップ3